2025/09/16インフルエンザ予防接種について
令和7年10月17日(金)から毎週金曜日午後の予防接種枠において、インフルエンザ予防接種を開始いたします。

必ず接種するお子様全員分の予約をしてからお越しください。(同時間でなくとも可)

予防接種はお子様のみとさせていただきます。

*本年度フルミスト点鼻薬は実施しません。


【接種期間】

令和7年10月17日(金)〜令和7年12月19日(金)

毎週金曜日の午後のみ14:30〜17:45

令和8年1月5日(月)〜

診療日の診療時間内いつでも接種可能です。
(ワクチンがなくなり次第、終了いたします。)


【料金】

三歳未満の方 2500円/回

三歳以上の方 3500円/回

*乳児(6ヶ月以上の方)〜小学校6年生までの方は2回接種をお勧めします。


来院する際は母子手帳と診察券を必ずお持ち下さい。

*手足口病・アデノウィルスは診断後二週間、コロナは療養期間終了後二週間は予防接種できません。


 事前に当院ホームページより予診票を印刷し、ご記入の上お持ちいただくとスムーズにご案内可能です。
(受付でもお渡ししております。直接ご来院いただき受付にお申し出ください。)

※インフルエンザ接種時に他の予防接種や症状に対する診察及びお薬の処方等は出来ませんのでご了承ください。

2025/09/16インフルエンザワクチン以外の予防接種特別枠
インフルエンザワクチン接種開始に伴い毎週金曜日午後の予防接種枠は、インフルエンザ予防接種のみとなりますので、他の定期予防接種をご希望の方は下記の予防接種特別枠または一般診療枠をご利用下さい。



【期間】10月15日(水)〜12月17日(水)

月曜日 14:30 と 14:45 の予約枠
水曜日 11:30 と 11:45 の予約枠

 
※上記時間帯での一般診療はお受け出来ませんのでご了承ください。

※インフルエンザワクチン以外の予防接種のみとなります。                     

2025/05/30MRワクチン・おたふくワクチンについて
おたふくワクチンの在庫は現在ありません。

MRワクチンは入荷が安定していない為、お電話にて在庫のご確認をお願いいたします。

2024/09/04全ての患者様へ
当院は完全予約診療です。

ご予約されていない患者様は状況により診療をお断りする場合がございますので、電話又はインターネットにて予約をお取りください。
初めての患者様もご利用いただけます。
新患で予約される際は診察を受けられる方のお名前、生年月日、電話番号でご登録いただきます様、お願いいたします。

安全に予防接種をお受け頂く為に来院時には必ず母子手帳と接種券をご記入の上(公費)ご持参ください。
窓口に提出されない場合はお子様の安全を図る為に予防接種をお断りさせて頂きます。
ご理解の上、ご協力をお願いいたします。

又、都合により診療時間の変更がある場合もございますのでご予約の際にはホームページでご確認ください。ご予約専用ページの予約枠でもご確認いただくことが可能です。

尚、通常の受付時間は17時45分で終了となりますのでご注意ください。  院長

2022/04/23インターネットでのご予約について
インターネットでのご予約において(金曜午後以外の時間帯)、診察・予防接種、又は両方の項目が選択可能となりました。初めて当院へ受診希望の患者様へも対応しております。 院長

2025/07/12駐車場のご案内とアイドリングストップのお願い
当院敷地内、正面玄関側に1台、裏手入り口側に3台
セブンイレブン様向かいに10台ほどご用意があります。
当院横の駐車場は当院の駐車場ではありませんのでご注意ください。

また、当院敷地内駐車場では警察からのご指導により、アイドリングストップのご協力をお願いいたしております。
お車でお待ちになる場合は、セブンイレブン様向かいの駐車場に移動のご協力をお願い致します。


2025/02/14新型コロナウイルス感染症の疑いのある方 自宅でコロナ検査キットを使用して陽性反応が出た方
当院では新型コロナウイルスの検査・判定は行っておりません。



ご自宅にて検査キットをご使用ください。

対処療法としての解熱剤等、お薬を処方することは可能です。

ご予約をお取りになったうえで、ご来院前に必ず当院にお電話をしていただきますよう、お願いいたします。