2025/06/21 | 7月12日診療時間変更のおしらせ |
都合により令和7年7月12日(土)16時30分までの診療とさせていただきます。来院をご予定の方はご注意願います。 |
2025/05/30 | MRワクチン・おたふくワクチンについて |
おたふくワクチンの在庫は現在ありません。 MRワクチンは入荷が安定していない為、お電話にて在庫のご確認をお願いいたします。 |
2025/05/24 | 休診のお知らせ |
休診のお知らせ 都合により6月21日(土)午後休診とさせていただきます。 来院をご予定の方はご注意願います。 |
2024/09/04 | 全ての患者様へ |
当院は完全予約診療です。 ご予約されていない患者様は状況により診療をお断りする場合がございますので、電話又はインターネットにて予約をお取りください。 初めての患者様もご利用いただけます。 新患で予約される際は診察を受けられる方のお名前、生年月日、電話番号でご登録いただきます様、お願いいたします。 安全に予防接種をお受け頂く為に来院時には必ず母子手帳と接種券をご記入の上(公費)ご持参ください。 窓口に提出されない場合はお子様の安全を図る為に予防接種をお断りさせて頂きます。 ご理解の上、ご協力をお願いいたします。 又、都合により診療時間の変更がある場合もございますのでご予約の際にはホームページでご確認ください。ご予約専用ページの予約枠でもご確認いただくことが可能です。 尚、通常の受付時間は17時45分で終了となりますのでご注意ください。 院長 |
2022/04/23 | インターネットでのご予約について |
インターネットでのご予約において(金曜午後以外の時間帯)、診察・予防接種、又は両方の項目が選択可能となりました。初めて当院へ受診希望の患者様へも対応しております。 院長 |
2025/02/14 | 新型コロナウイルス感染症の疑いのある方 自宅でコロナ検査キットを使用して陽性反応が出た方 |
当院では新型コロナウイルスの検査・判定は行っておりません。 ご自宅にて検査キットをご使用ください。 対処療法としての解熱剤等、お薬を処方することは可能です。 ご予約をお取りになったうえで、ご来院前に必ず当院にお電話をしていただきますよう、お願いいたします。 |
2025/04/15 | 0歳児の予防接種で四種混合を接種し、四回目の追加まで接種が終わっていない方へ 四種混合ワクチン終了 |
2024年4月より定期接種が四種混合ワクチンから五種混合ワクチンに変更となりました。 四種混合ワクチン(百日咳、破傷風、ジフテリア、ポリオ) 五種混合ワクチン(百日咳、破傷風、ジフテリア、ポリオ、ヒブワクチン) そのため四種混合ワクチンが販売中止となり、第一期の予防接種が完了できないことが見込まれる方に関して、追加接種は下記の方法で完了するように厚生労働省より通達がありました。 @ヒブワクチン追加(4回目)をまだ接種していない方 →5種混合ワクチンを接種します。 (ヒブワクチンが含まれるためヒブワクチン追加(4回目)は接種しません。) ※四種混合の予診票がそのまま使えます。 Aヒブワクチン追加(4回目)接種が終了している方 →ヒブワクチンが重複してしまうため、五種混合ワクチンは接種できません。 接種する予防接種は「三種混合」+「ポリオ」になります。 ※区役所で接種券をもらう必要があります。 母子手帳と四種混合追加接種の予診票を区役所にお持ちになり、必要な接種券をお受け取り下さい。 ※三種混合ワクチンとポリオは取り寄せになるため、接種をご希望の方は事前に窓口へご連絡をお願いします。 現在三種混合ワクチンは需要増に伴う在庫不足となっており、当院にはありません。入荷は未定です。 ・五種混合ワクチン追加接種の時期に関して 初回3回接種終了後、追加接種は3回目から1年後のご案内をしておりましたが、期間が変更になり6ヶ月空いていれば接種できるようになりました。 当院では三回目から半年経過後、かつ一歳以上の接種をお勧めしています。 (例 初回接種がR6.10.1に終了している方→ご案内はR7.10.1でしたが、R7.4.1からの接種が可能となります。) |