2025/03/23〜4月のお知らせ〜
令和7年、1月より医師の都合により、しばらくの間診療時間が変更になります。ご了承ください。
午前9:00〜11:30まで
午後15:30〜17:30まで
17時30分以降の発熱外来も行いません。よろしくお願いいたします。

☆4月27日(日)休日診療を行います。10時〜12時30分まで。予約制ではありません。発熱外来の受診の方は、お電話下さい。

☆4月から、毎週水曜日都合により休診になります。


2025/03/05発熱外来のお知らせ
☆発熱外来は完全予約制となっております。
発熱で受診ご希望の方は電話連絡をお願いします。Webでの予約はできません。
車の中での検査・診察になります。検査ご希望の方もお電話にてご相談ください。
☆発熱外来の予約は、こちらで時間を指定させていただきます。ご都合が合わない場合は予約が取れないこともあります。ご理解とご協力をお願いします。


2025/01/24〜子宮頸がんワクチンのお知らせ〜
小学校6年生〜高校1年相当の女性を対象に、9価HPVワクチン(シルガード9)が定期接種として公費でうけることができます。早めの接種をお勧めしています。
*15歳未満の方は、接種回数が2回になります。
*15歳以上の方は、接種回数が3回になります。
対象年齢が過ぎてしまうと、公費で受けることはできません。
ご予約は代表電話でお願いします。



2023/08/26〜お知らせ〜
*スギ花粉免疫舌下療法ご希望の方へ
昨年より舌下錠の処方を開始しておりますが、希望者が多くなり、初回導入時に服用するお薬の供給が間に合わない状況になりました。
全国的に不足しており、入荷時期は未定です。
つきましてはスギ花粉免疫舌下療法ご希望の方は事前にお問合せいただきますようお願いいたします。
(すでに治療を開始中の方や、ダニに対する免疫舌下療法についてはお薬の不足はありません。)

2021/02/18お知らせ〜予防接種について〜
接種日近日もしくは当日37.5℃を超える発熱がみられたり、風邪症状のある場合は、来院される前に必ず事前の連絡を入れて頂けるようお願いいたします。
発熱がなければ予防接種はできますが、風邪症状があって診察をご希望される場合は診療時間に予約を変更しておいでください。