2025/10/12 | 午後の診療時間のお知らせ |
10月20日(月)午後の診療受付は、15:00までとなります。 |
2025/10/03 | 午後の診療時間のお知らせ |
10月21日(火)午後の診療は、市の健診のため15:00過ぎからとなります。 |
2025/09/21 | インフルエンザワクチン接種について |
10月1日(水)より乳児から高校生までを対象にインフルエンザ予防接種を始めます。 生後6か月以上13歳未満のお子さんは、2〜4週の間隔をあけて2回、13歳以上の方は1回不活化ワクチンを皮下注射します。(1回3500円)。不活化ワクチン接種を希望される方は、接種希望日の7日前よりwebから予約できます。 また、2歳以上のお子さんには1回接種で終了する経鼻生ワクチン「フルミスト点鼻液」(8000円)の選択もあります。フルミスト点鼻液を希望される方は完全予約制となりますので、電話01-761-2300 でご予約下さい。在庫がなくなり次第終了します。 月曜〜金曜 10:30〜10:45、14:00〜14:30、15:00〜15:30、17:00〜17:15 土曜 10:30〜10:45、13:00〜15:00(11/1〜12/27期間限定) 11月1日〜12月27日の土曜日13:00〜15:00にインフルエンザ予防接種に特化した外来を全9回開設します(一般診察は行ってません)webから予約できます。 お子さんに付き添われる親御さんで接種を希望される方は、当日受付でお知らせ下さい。兄弟姉妹の同時接種を希望される方はあらかじめ電話でお問い合わせください※母子手帳必要、持参してください。 |
2025/07/24 | 四種混合ワクチン予約について |
四種混合ワクチンの製造販売終了につき、Webにて五種混合ワクチンで予約してください。 |
2025/06/07 | 休診日変更のお知らせ |
4〜10月の間の休診日は、 日曜日、祝日、第2・第4月曜日になります。 |
2024/05/30 | 新型コロナウイルス感染症診療に関して |
*新型コロナウイルス感染症の流行はだいぶ落ち着いてきていますが、いまだに散発的に発生がみられています。38.0℃以上の発熱が2日以内にあったお子さんは、診療時間内に電話(017-761-2300)でお問い合わせいただき、ご来院ください。お車の中でお待ちいただきます。 *インターネットの予約システムから予約された方で38.0℃以上の発熱が2日以内にあったお子さんは、受診前に電話で発熱や呼吸器症状の有無をお知らせください。待合室の密集を避けるためお車の中でお待ちいただきます。 |
2024/03/22 | 診療案内 |
<診療時間> 月〜金 9:00〜12:00 14:00〜18:00 土 9:00〜12:00 診療受付は、午前11時30分まで、午後5時30分までとなります。 混雑状況によっては、受付時間を早く終了させて頂く場合がありますので、ご了承下さい。 初めて(新患)の方・・・受付終了の30分前においでください。 予防接種は、このWebから7日先まで予約できます。 一般診察は、前日の0時から予約が可能です。 ネット予約できなかった方は、10時〜直接電話ください。受付対応させていただきます。(診療可能人数を超えた場合は申し訳ございませんが対応できかねます。) 日曜・祝日、4月〜10月の第2.第4月曜日は休診です。 <乳幼児ワクチン外来> (Hib、BCG、麻疹風疹、肺炎球菌、B型肝炎、四種混合、水痘、日本脳炎、おたふくかぜ) 月〜金 14:00〜15:00 ※ この外来は感染予防のため、接種をうける方および付添いの方のみご来院ください。 一般診察希望で来院された方にはお待ちいただくことがあり ます。 ※ このワクチン外来以外で接種を希望される乳幼児や学童以上の方は、 月〜金 9:00〜11:30 15:00〜17:30の時間帯に来院してください。 ※ ロタウイルスワクチンの予約は直接お電話ください。 電話番号017-761-2300 <乳幼児健診> 月〜金 10:45、14:00、14:30 ご予約は上記の電話番号で直接承ります。 |
2021/02/05 | |
当院のホームページを開設しました。 診療案内のほか感染症情報、新型コロナウイルス感染症情報も載せています。ホームページから診療予約もできます。ぜひご覧ください。 www.sutou-clinic.com |