2025/04/04 | 【ゴールデンウィークの診療のご案内】 |
4月28日(月) 通常診療 4月29日(火) 休診 4月30日(水) 通常診療 5月1日(木) 通常診療 5月2日(金) 通常診療 5月3日(土) 休診 5月4日(日) 休診 5月5日(月) 休診 5月6日(火) 休診 5月7日(水) 通常診療 |
2025/03/04 | 4種混合ワクチンについて |
R7年7月を最後に4種混合ワクチンの販売が終了予定の為、当院でも7月以降の4種混合ワクチン接種の対応ができなくなります。4種混合ワクチン接種が終了していない方は、母子手帳をお持ちいただき、ご相談ください。 |
2024/11/14 | 訃報のお知らせ |
【訃報のお知らせ】 当院 院長 津田文史朗は 令和6年11月9日に逝去いたしました。 あまりに突然の出来事に皆様におかれましても大変驚かれたことと存じます。 ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでお知らせ申し上げます。 今後は 後任 山根 浩昌先生のもと診療を継続してまいります。 1診体制に変わり 待ち時間が長くなってしまう場合がございますこと深くお詫び申し上げます。 皆様どうぞ今後ともつだ小児科医院をよろしくお願い申し上げます。 つだ小児科医院 スタッフ一同 |
2024/03/18 | 子宮頸がんワクチンについて |
子宮頸がんワクチンを接種希望の方は、お電話にてお問い合わせ下さい。 |
2024/03/05 | 【予防接種について】 |
@北九州市、中間市など、遠賀郡以外の方も接種ができます。 A診療時間内であれば、いつでも接種ができます。 (インフルエンザは除く) B詳細は、受付にてお問い合わせください。 |
2024/04/09 | 支払方法について |
当院では、VISA・JCB・PayPayでのキャッシュレス決済ができます。 |
2024/04/08 | 【舌下免疫療法】のご案内 |
●ご希望される方は、電話にてご予約をお願い致します。 ●対象 @スギ花粉症 Aダニによるアレルギー性鼻炎 (根本治療を希望する方・内服薬を減量したい方など) ●対象年齢 5歳〜64歳まで ●実施日 初診・再診ともに診療時間内(診察終了30分前まで)であれば可能(不都合な場合は、受付にてご相談下さい) ●元日本アレルギー学会理事長、現顧問の西間三馨先生の診察日を、月1回行っております。ご相談のある方はスタッフまでお声掛け下さい。 |
2023/08/19 | 診療に関するお知らせ |
@当院では、受診歴有無に関わらず、発熱その他感染症の疑いがある方も受診が可能です。来院前にお電話にてお問い合わせください。 A医療のデジタル化の取組について 当院では、マイナ保険証で取得した診療情報・薬剤情報を診療に活用できる体制を整備し、質の高い医療を提供します。 |
2022/11/01 | お知らせ |
★4年11月1日より、当院ではマイナンバーカードが保険証として利用できます。但し、カード内に保険証の事前登録が必要です。乳幼児・障害・ひとり親医療証は持参されて下さい。 |
2022/04/01 | 「かかりつけ医」の取組 |
・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。 ・保健・福祉サービスの利用に関するご相談を行っています。 ・患者さんからの「電話による問い合わせ」の対応を行っています。 ・日本医師会の「かかりつけ医機能研修制度、応用研修会」を修了しています。 医療法人 つだ小児科医院 |