2025/05/02診療時間制限のお知らせ
◇診療時間制限のお知らせ◇
下記の日程で診療時間を制限させていただきます。
5月24日(土)11時30分 終了
診療予約がいっぱいになり次第受付を終了させていただきます。
予約なしで来院の場合は、お断りさせていただくこともございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

2025/01/06マイナ保険証の利用について
昨年の12月からマイナンバーカードをマイナ保険証として利用する制度が開始になりました。
マイナ保険証での当日の受付手順について
@診察券と福祉受給者証は窓口で提示してください。
Aスタッフが受診理由・発熱などの症状の確認をします。
B保護者の方がマイナ保険証を機械で読み込み、“過去の受診情報利
用”等の同意をお願い致します。
注)マイナンバーカードは暗証番号か顔認証での本人確認が必要になりますが、小さいお子さんですと顔認証されないこともありますので、暗証番号での認証をおすすめします。
注)受診時には、マイナンバーカードを読み込んでいただきますので、必ずお持ちください。
注)マイナ保険証として利用するためには、マイナンバーカードと保険証の紐づけが必要になります。操作等で不安な方は、受付スタッフに声をかけてください。

現時点で有効な保険証をお持ちの方は、保険証での対応も可能です。

2023/03/10当日の電話での診療予約について
昨年より当日の電話での診療予約の開始時間は下記の通りになっております。
〇午前診療の予約 朝8:30〜
〇午後診療の予約 昼2:30〜
インターネット予約にて操作が分からなかったり、予約がいっぱいで希望の時間に予約できない、体調が悪く相談等を希望の場合は、上記の時間にて対応させていただきます。
また、インターネット予約は、お昼休みの間でも今まで通りにご利用いただけます。
注)現在、自動電話受付は使用中止になっております。

2016/10/31診療予約の変更・取り消しについて
ご兄弟など、複数名でご予約された場合、変更や取り消しは、一人ずつそれぞれに対して行うことになります。操作に手間がかり大変な場合は、直接窓口までご連絡をください。こちらで行わせていただきます。