2023/03/03※予約外の方の診察について
予約が取れなくて予約なしで直接来院して頂いても
発熱している人は、隔離部屋が少ないためその場で
用意できません。
そのため、出直していただくことがあります。
予約が取れなくて本日診察してほしいという方は、
直接来院する前にご連絡を、お願い致します。

また発熱がない診察や、いつものお薬希望の方
の予約なしの来院の方も、待合室で待つことは
できますが、待ち時間はお伝えすることが出来ません
のでご了承ください。

2023/01/25発熱のご連絡について
発熱しているが、診てもらえますか
というご連絡は、していただかなくて結構です。

ただし、コロナ陽性の方、、
濃厚接触のある方は
当院では診察できませんのでご了承ください。

また、発熱のある方は、
場合によっては外でお待ちになっていただくことがあります。

ご了承ください。

2023/01/23本日の午前の予約は終了しました。
本日の午前の予約は、
予約枠が埋まりましたので終了しました。
午後の枠はまだ空いていますので予約を取ってお越しください。

混みあっている場合は、
予約外で来院された際に
お断りさせていただくこともあります。

予約外で受診希望のご連絡をいただいても
混雑状況などから難しいと判断した際には
お受けできませんのでご了承ください。

また、当院は
土曜日の午後は18時まで診療しておりますが
近隣でご案内している薬局は17時30分となります。

それ以降の時間は
ご自身で開いている薬局を
探していただくようになります。

以上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


2023/01/06大人の方の診察はご遠慮ください
連日大変混みあっており、
発熱のお子様が続いて来院されると
隔離部屋もすぐに埋まってしまい、
寒い中、熱があるお子様でも外で待ってもらう、
という状況です

子供のかかりつけなので、ついでに、親も診てもらいたい、
という主旨のご希望はお受けできませんので
ご了承ください。


当院は小児科ですので、
対象は中学生までのお子様で
お願いいたします。

2022/10/19インフルエンザの予約について
ご家族の予約の取り忘れ、
変更の際にうまく取れなかった、等の
お問い合わせには、対応しかねます。

恐れ入りますが、再度取り直していただくか、
お取り頂いた日時でお越し頂くよう
ご協力お願い致します。

なお、日時の変更に関しましては、
システム上、
複数の人数を一度に入れ直すことはできません。

一度全員キャンセルしてから、再度入れ直し、
という流れになりますので
ご注意ください。

2022/06/04◎BCGワクチンについて
非常勤の先生のときはBCGワクチンは接種することができませんのでよろしくお願い致します。(なお、現時点で、木曜日担当の吉田医師は接種可能です。ご不明な時は、お問い合わせください。)

2022/04/18◎予防接種・乳児健診の時間について
基本的に一般診察の時間以外での
診察・処方箋発行はしていません。
なので、14時からの時間は基本的には
予防接種・乳児健診のみとなります。
この時間の、代診の先生の時は、
予防接種に支障をきたさないように
予防接種のみとなります。
よろしくお願い致します。

2022/01/04※乳児健診について
乳児健診とういう項目の時間は、横浜市民の方が役所から配布されている健診券を使い、子供の健康診断をする時間です。
(横浜市の特例の健診、自費3800円でも健診を行っています。)

※乳児専用の診察と思い来院される方がいます。
診察は小さいお子様でも一般診察の時間で予約をお願い致します。

2021/04/27◎ロタテックワクチンをご希望の方
ロタウイルスワクチン【ロタリックス】【ロタテック】の2種類あります。ご希望がなければ当院ではロタリックスの方を主に接種しています。
もしも【ロタッテク】ワクチンをご希望であれば、取り寄せなければワクチンがございませんので、ご希望の方は早めに事前にご連絡ください。よろしくお願い致します。

2019/10/09災害や悪天候の際の診療について
ご予約をいただいていても
交通機関の状況によっては
診療開始出来ないことがあります

台風や積雪、地震など、
交通機関がスムーズに行かない状況がありましたら
ホームページのお知らせをご覧いただくか
お電話などで、当院までご確認していただきますよう
ご協力をお願いいたします