2025/02/132月14日以降の診療について
皆様には大変ご心配をおかけしておりましたが、
2月14日(金)より、院長が診療に復帰いたします。

完全予約制のため、予約のない方の受付はできませんのでご了承お願いいたします。

また、当面の間、木曜日は代診で診療いたします。
 2月の代診は20日(木)・27日(木)
 3月の代診は 6日(木)・13日(木)・27日(木)
 4月の代診は10日(木)
よろしくお願いいたします。

2024/10/26診療は完全予約制となります
皆様にはご心配をおかけしておりましたが、
10月28日(月)より、院長が診療に復帰いたします。

完全予約制のため、
予約のない方の受付はできませんのでご了承お願いいたします。

2023/11/20感染症外来について(自家用車内か院外にて待機)
感染症の症状のある方の診療時間を、一般診療とは別に設けています。
 ・発熱(4日以内の発熱も含む)
 ・のどの強い痛み
 ・新型コロナウイルス感染症の陽性者(陽性判明後14日以内の方も含む)
*上記症状が1つでもある方は「感染症外来」の予約をお取りください。
*ご本人及び付き添いの方も、待合室への入室ができないため、お手洗いなどはご自宅で済ませてからご来院ください。
*ご家族など複数人での診察の時に一人でも上記症状の方がいる場合、皆様感染症外来で診察をさせていただきますのでご了承ください。
*仮押さえでの予約はご遠慮いただき、受診できない時は早めにキャンセルをお願いいたします。

【感染症外来の時間】
午前の最後に感染症外来の時間枠を設けます。
(感染症の発生状況により、時間枠を増減又は変更することもあります。)

【感染症外来の受診方法】
@予約(A・B・Cが全てそろわないと予約完了しません。)
 A・WEB予約より、「感染症外来」の予約をお取りください。
 
 予約後、当日朝9時までに
 B・WEB問診から保険証等のアップロードや症状の入力をして下さい。
  (当日予約の方は予約後できるだけ早くWEB問診お願いします)
  *必ずWEB問診から保険証・受給者証を送付して下さい。

 C・WEB問診には確実に連絡の取れる携帯電話番号を記載してください。
 (WEB問診確認後当院から電話連絡することがあります。電話番号に変更ある場合は、WEB問診にログイン後の個人情報画面で修正してください)

A受付
 当院の駐車場からお電話でご連絡ください。(022-375-3355)
(付き添いの方を含め、通常診療の患者さんが終わるまでは院内には入れません)
 順番が来たら当院よりご連絡いたします。

Bお薬
 薬局の指示に従ってお受け取りください。

2024/03/23電話予約サービス終了のおしらせ
当院では、現在 電話予約とネット予約をご利用いただいておりますが、
電話予約サービス(専用電話番号022-772-2015)は、
令和6年4月30日を以て終了いたします。

以降、予約サービスはネット予約のみとなります。
当院ホームページhttps://kjibika.com/(または 桂耳鼻科 で検索)から予約をお取り下さい。

代表電話(022-375-3355)に電話いただいての予約はできませんのでご了承お願いいたします。
インターネット環境のない方は、会計時に次回の予約をお取りいただけますが、予約時間枠の中でネット予約の方の後に順番が入ります。
(予約システムがネット回線となっているため)

2023/09/15令和5年10月より、診療時間変更のおしらせ
令和5年10月2日の診療より、
平日午後の診療時間は17:30まで
受付は17:00までとなります。

*診療時間内に診察できる人数に限りがあるため、予約のない方の受付は、受付時間内でも終了していることがあります。
ご了承お願いいたします。

2023/05/06令和5年5月8日以降の診療について
新型コロナウイルス感染症については、5月8日から感染症法上の位置づけが変更されましたが、ウイルスの病原性が大きく変わったわけではないので、医療機関での診療にあたっては、これまで同様に、空間的分離・時間的分離での対応が推奨されています。

当院では、当面の間はこれまで同様に、1週間以内に発熱や喉の痛みのある方は、「感染症外来」で診療させていただきますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

2021/07/23朝の受付時間
【朝の受付開始時間】
8時50分からです。トラブル防止のため、8時45分前には並ばないよう、ご理解ご協力お願い申し上げます。

2019/07/18アレルギー検査等について
アレルギー検査等の採血をご希望の方は、早めの受付をお願いいたします。

検査会社の回収は当日18時までのため、遅い時間には採血できないこともありますのでご了承ください。

2015/07/27予約キャンセルのお願い
予約した日時にご都合が悪くなった場合、必ずキャンセルの操作を行って下さい。インターネット予約の方はログインして取消を選択するだけで簡単にキャンセルできます。

キャンセル操作をしていただくと、他の患者様がその日時に予約を入れることができます。

仮押さえでの予約はご遠慮いただき、一人でも多くの患者様が予約できるよう、受診できない時は早めにキャンセル操作していただくようご協力お願い致します。

2012/10/13予約の方へお願い
複数で診療希望の場合、予約は人数分お取り下さい。

当院大変混雑してきており、予約患者様と同時間でご家族分等の診療を希望されますと、後の時間の遅れにつながり、他の患者様にご迷惑をおかけすることが多くなっています。

予約時間での診療は、予約の患者様のみとしていただき、予約以外の方の同時間での診療は、緊急の場合(高熱等)をのぞきご遠慮下さい。

予約の方の他に診療希望の方がいる場合は、別時間で予約をお取り頂くか、受付時こちらから時間をご案内させていただきますので、お待ちいただきますよう、ご協力お願い致します。

初診の方でも予約がとれるようになりましたので、ぜひご利用下さい。