| 2025/10/21 | 診察のお知らせ |
| フルミスト(点鼻インフルエンザワクチン)入荷しました。 11月4日(火)PM・25日(火)PMの診察は院長と池松先生の2診になります。 |
| 2024/04/19 | 受診に関してのお願い |
| 院内ではマスクの着用をお願いします 発熱症状がある方へ 当院では発熱がある場合(平熱より高い・5日以内も含む)診察前にコロナの検査をおねがいしております。 発熱外来は特別設けておりませんので、WEBにて通常診察予約をお取りになってご来院ください。 ※発熱して半日以上経過してからの検査になりますので、体温計での計測をし、経過をお伝えください。 受診について不明な点があれば、お電話にてご相談ください。 TEL 048-845-1133 |
| 2020/06/15 | めまい外来の診察についてのお知らせ |
| 初診・再診ともに、めまい外来の診察日は、火曜午前(第1、第2、第4週)、木曜、土曜午前となります。めまい外来の診察をご希望される方は、web予約ではなく直接窓口までご連絡ください。めまい外来の予約は先の日の予約も取れますのでお問い合わせください。 |
| 2025/05/26 | 舌下治療について |
| 当院では舌下治療を実施しております。 スギ花粉に対するシダキュアの治療は、完全予約制にて開始しております。(予約システムに舌下予約専用枠が追加されます) 現在薬の入荷も不定期となっているため、予約枠が埋まることがありますが、入荷次第順次予約再開していきますので、お知らせやHPの情報をご確認ください。 |
| 2021/01/13 | お知らせ |
| めまいについてメニエール病に対する非侵襲中耳加圧装置での在宅中耳加圧療法(保険診療)を開始しました。適応等もございますのでめまい外来時に御相談ください。 アレルギー性鼻炎について@重症の季節性アレルギー性鼻炎に対する皮下注射の治療薬ゾレア(保険診療)を開始しました。 A花粉症、アレルギー性鼻炎に対するレーザー治療(保険診療)を行っております。スギ花粉症に対しては1月中がオススメです。 Bスギ花粉症、ハウスダストアレルギーに対する減感作治療「シダキュア」「ミティキュア」治療を行っております。 |
| 2019/10/31 | 当院は予約制となります |
| 当院は予約制となっております。診察の際は必ず予約のうえ、ご来院ください。受診される時はマスクの着用をお願いいたします。ご理解、ご協力をお願い致します。 なお、初診の方の予約受付は平日5時45分までとなっておりますので、ご了承ください。 |
| 2019/10/17 | めまい外来の診察について |
| めまい外来の受診をご希望の方は、web予約ではなく、直接受付までお電話をおかけください。 |
| 2019/10/15 | 予約システムに関してのご注意 |
| 台風、大雪、JRの計画運休等により、一時的に予約システムが停止する場合があります。 当日、診察が可能な時は予約システムは稼働していますので、通常通り予約をお取りください。ご了承ください。 |
| 2018/09/29 | 予約についてのお願い |
| ●再診の方と、当院初めての方では受付時間が異なります。初診の方は、『2.初患診察』の項目から予約をお取りください。 |
| 2011/08/26 | |
| 当クリニックの診療予約は診察日前日19時から、診察終了30分前までです。先日付のご予約は承っていませんので 予めご了承お願いいたします。 |