2024/11/20 | 他県からの受診はできません。 |
体力的に無理があるので他県からの受診は対応できません。 |
2024/11/15 | インフルエンザワクチン接種予約 |
診察枠でインフルエンザ接種を予約しても可です。受診時受付で伝えてください。 |
2024/11/06 | 噴霧型ワクチン(フルミスト)について |
鼻腔に噴霧する弱毒化インフルエンザウイルスを使用しますので痛みは全くありません。米国では2003年から、EUでは2011年から使用されています。注射型との有効性、安全性について大きな差はありません。 接種は1回で済むので痛みに弱い方にお勧めです。 |
2024/10/25 | 検査希望の患者さんへ |
当院は小規模クリニックであるため種々の検査キットを余裕をもって保持することができません。近隣に検査可能施設がありますので電話で確認してから、受診してください。 |
2024/09/19 | インフルエンザ予防接種(10/1開始) |
ワクチンは注射型と鼻噴霧型(フルミスト)の2種類があります。 注射型は6か月から12歳は2回接種、13歳以上は1回接種で1回あたり公費負担(2000円)+自己負担(2000円)、自費のみは4000円です。 噴霧型は2-18歳では1回噴霧で公費負担(2000円)+自己負担(6000円)、自費のみは8000円です。 10/16-11/30の水.土の14-18時は接種予約ができます。 |
2024/05/02 | 感染症情報 |
インフルエンザはほとんどみられません。 手足口病、リンゴ病が増加しています。発熱がなく食事がとれれば登園可能です。 少数ですがマイコプラズマ感染症もみられます、熱が上がったり、下がったりし、咳が増強してゆきます。ちなみに定点医療機関で週2名ほどです。 |
2024/04/09 | 外来受付 |
外来受付は外来終了15分前までにお願いします。 当院は急患等に対応するため、完全予約制ではありません。時間的余裕のない方は完全予約制の近隣小児科を受診してください。 |
2024/04/01 | 接種スケジュール:2024/4/1から |
2か月:五混@+肺炎球菌@+ロタウイルス@+B型肝炎@ 3か月:五混A+肺炎球菌A++ロタウイルスA+B型肝炎A 4か月:五混B+肺炎球菌B+ヒブB+ロタウイルスB(ロタテック)+健診 5か月:BCG 7か月:B型肝炎B+健診 10か月:健診 1歳:麻疹風疹混合@+水痘@+おたふくかぜ@(自費) 1歳3か月〜2歳:五混C+肺炎球菌C+水痘A 3歳:日本脳炎1期:@A(1−4週間隔) 4歳:日本脳炎1期B 年長児:麻疹風疹混合A+おたふくかぜA(自費) 9-12歳:日本脳炎2期 11-12歳:ジフテリア・破傷風の2種混合 小6-高1:子宮頚癌ワクチン(2-3回筋注)14歳までは6か月間隔で2回で可 |
2022/06/27 | 予防接種法改正 |
@13歳以上は保護者の付き添いがなくても予防接種が受けられます。 A16歳以上は自分の判断で予防接種が受けられます。保護者欄の署名も本人の署名で可です。 補:母子手帳は必ず持参して下さい。 |