2022/07/25 | 予約時間変更のおしらせ |
令和4年8月1日より、水曜日の健診・予防注射が 午後→午前に変更になります。 9:00〜11:00 |
2022/05/18 | 頸癌ワクチンについて(小児科) |
接種票をお持ちの方は、 小児科のネットでの予約での予約をお願いします。 キャッチアップ接種の方(平成9年4月2日から平成18年4月1日生まれ)も小児科でお受けします。 接種当日は、母子手帳、接種票、保険証をお持ち下さい。 |
2022/02/03 | 【追記】BCGワクチンについて |
現在、BCGワクチン入荷制限があるため、ご予約は電話予約のみ受け付けとなります。 ネットからご予約いただいても接種できないこともあります。ご了承ください。 |
2021/10/25 | 【追記】 インフルエンザワクチンについて |
今年はワクチンの供給が不足しております。 体調不良による事前連絡以外の当日キャンセルについて、ワクチン取り置きはお断りさせていただきます。 再度予約はお断りさせていただきます。 あらかじめ御了承下さい。 ・他院との併用もお断りさせていただきます。 |
2021/09/27 | インフルエンザワクチンについて |
インフルエンザワクチンの予約は、定期・任意接種ワクチンを継続的に当院で行っている方を優先させていただきます。(初診の方はお断りします。単発・数回でのワクチン接種の方が予約された場合は、ご連絡しキャンセルさせていただきます。ご了承ください。) 予約方法は、ネット予約のみです。 1回目のみネット予約、2回目は1回目接種後に当院で予約します。(基本的に、お電話でのご予約はお受けできません。) 10月1日13時からインフルエンザワクチンのネット予約を開始 10月11日からインフルエンザワクチン接種を開始します。 月・水・土の午後15:30〜16:15 (10月30日(土)休診 11月3日(水・祝)10:30〜11:15) で行います。 ※併用をご希望の方は 例 14:00〜15:15までの枠に定期接種ワクチンを予約し、 15:30〜16:15の枠にインフルエンザワクチンを予約して下さい。 14:00〜15:15の予約時間に来院していただき、併用して接種します。 当日、キャンセルされる場合は、ご連絡ください。ご連絡なく来院されなかった場合は、ワクチンのお取り置きはできません。 【金額】 1回目 \3,000 2回目 \2,500 1回目のみ(13歳以上) \3,500 ※今年度は、ワクチン供給不足により、当院で1回目を接種した方でもワクチンの在庫が足りなくなった場合は、2回目のご予約をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承下さい。 ※保険証、医療証、母子手帳は必ず持参下さい。(母子手帳がない場合は接種できないケースがあります。必ずお持ち下さい。) ※コロナワクチンとの間隔は2週間前後必要です。ご注意下さい。 ※ネットでの予約の際、診察券番号に『-』がある患者様は、『-』を『0』に変えて予約をお取り下さい。 (例) 6-12345 ⇒6012345 |
2021/08/16 | おたふくワクチンについて |
入荷しましたので、ネット予約受付ています。 |
2021/08/16 | 日本脳炎ワクチンについて |
入荷しましたので、追加接種の方、すべての時期の方も、ネット予約受付行なっております。 |
2021/06/02 | 《BCGについて》 |
6月12日よりBCG開始します。 毎週土曜日、午後のみ行います。 |
2020/10/29 | ★予約操作のご案内★ |
診察券番号に『ー』がある患者様は、『ー』を『0』に変えて予約を、お取りください。 (例) 6ー12345 ⇒ 6012345 |
2020/10/29 | 【小児科】:インターネット予約スタートのお知らせ |
小児科外来休診に伴いインターネット予約を2020年11月1日より開始いたします。 予約科目は、「予防接種」、「乳児健診」となります。 当院ホームページ、病院なび検索サイトより予約が可能です。 |